2011年07月07日
皿屋さんの七夕
富士町古場岳の山奥の細道を くねくね登って…
皿屋さんに行ってきました。
ギャラリーには シンプルでナチュラルな器がずらり。
手にとって見ると 素朴な手触りで
なんだか不思議と しっくりくるものばかり
環境もこんなに素敵なんです
そういえば 今日は七夕!
こんな大自然の中で七夕飾りを発見!
山奥の時間の流れは ゆっくりで…
陶芸家の川本氏のお話も楽しくて…
料理にとても詳しいんです!
素敵な器に 美味しい料理は欠かせないからかなー
とても参考になりました
みなさんも あたたかい器に出会いに行ってみてください
【 皿 屋 】
住所:佐賀市富士町古場岳
電話:0952-57-2983
こちら 事務所用に購入したカップ!
早速使いたいので 是非ふじねっとにお茶しにお越し下さい ♪
皿屋さんに行ってきました。
ギャラリーには シンプルでナチュラルな器がずらり。
手にとって見ると 素朴な手触りで
なんだか不思議と しっくりくるものばかり
環境もこんなに素敵なんです
そういえば 今日は七夕!
こんな大自然の中で七夕飾りを発見!
山奥の時間の流れは ゆっくりで…
陶芸家の川本氏のお話も楽しくて…
料理にとても詳しいんです!
素敵な器に 美味しい料理は欠かせないからかなー
とても参考になりました
みなさんも あたたかい器に出会いに行ってみてください
【 皿 屋 】
住所:佐賀市富士町古場岳
電話:0952-57-2983
こちら 事務所用に購入したカップ!
早速使いたいので 是非ふじねっとにお茶しにお越し下さい ♪
Posted by ふじねっと
at 19:31
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。